DaVinci
小型・軽量のモバイルプリンター。
Bluetooth搭載の端末に接続可能で、レシート印字からラベル発行までフレキシブルに対応しています。
発行指示から、すぐに印字が開始されるスピーディな1台です。

モバイルプリンタでありながら大量発行が可能

ラベルは18m巻き(外径70mm)に対応(Lタイプ)
モバイルプリンターでありながらラベル交換回数をneoと同等に!
長さ25mmラベルの場合1巻で700枚印字可能!
高性能バッテリーを搭載!

リチウムイオンバッテリーを採用
満充電にて約5000枚の発行能力(長さ25㎜ラベル使用時)
充電時間4~5時間、充電回数約300回
※発行能力・充電時間・充電回数はご利用環境により異なります
連続発行・剥離発行の両方に対応!

発行方式は連続(ティアオフ)発行と剥離発行に対応
剥離発行はラベルを取ると次が発行される剥離自動発行と
FEEDキーを押すと発行される剥離手動発行があります
主な製品仕様
DaVinci | DaVinci L | |
---|---|---|
本体寸法 W×D×H(mm) |
85×123×64 | 85×146×76 |
重量(ラベル除く) | 398g(バッテリ含む) | 411g(バッテリ含む) |
印刷有効範囲 | 幅48㎜×長さ100㎜ | 幅48㎜×長さ100㎜ |
印字方式 | サーマルペーパーによる感熱記録方式 | サーマルペーパーによる感熱記録方式 |
印字密度 | 8dot/㎜(203dpi) | 8dot/㎜(203dpi) |
印字速度 | 最大100㎜/秒 | 最大100㎜/秒 |
インターフェース | Bluetooth Ver4.0(SPP) USB |
Bluetooth Ver4.0(SPP) USB |
※Bluetooth搭載端末による接続について、汎用OS(Android等)端末とは事前接続確認が必要の場合がございます
付属品
- バッテリーチャージャー
- バッテリ―パック
オプション
- バッテリーチャージャー
- バッテリーパック
- miniUSBケーブル
- 本体充電アダプター
- ベルトフック
- 携帯ホルスター
- 補助ケース
DaVinciはこんなシーンで活躍中
値下げラベル
スーパーマーケット事業にて、夕刻のタイムサービスに行われる生鮮食品等の値引き業務。
値下げ商品がレジにて間違いなく値引きされるように、商品陳列場所にて値下げラベルを発行します。
陳列した場所で値下げラベルを発行するメリットは、貼り間違いを防ぐことが重要!
軽量・小型のDaVinciだから、持ち運んで作業してもラクラク作業が行えます。

値下げラベル発行
- 商品コードを読み取り、%引きや円引きにて値下げ値を入力し、値下げラベルを発行します。
- 腰への装着や台車の上に乗せて使用もできます。
台車の場合、ラベル台紙をそのままゴミ箱に入れるなど使い勝手が向上します。
現品表示ラベル
例えば、入荷と同時に現品表示ラベルを発行し商品に貼り在庫管理をする。
入荷した商品を確認し、事務所でラベル発行という手間をなくしその場で発行、貼り付けという作業性にメリットがあります。
一度に大量の商品が入荷されてもDaVinciならば大丈夫!
Lタイプならば、18m巻でラベル交換せずとも大量のラベル発行が可能です。

現品表示ラベル発行
- 登録された商品を呼び出し、発行枚数を入力しラベル発行。
- 入荷日や賞味期限などの変更で、日付入りラベルも発行できます。
入出庫パートナーのページへ
コピー発行
バーコードを読取って同じバーコードラベルを発行。
単純作業のようでもその場で発行できるメリットは必要不可欠です。
例えば、陳列されている商品の補充時に現物や棚ラベルからコピー発行!
例えば、入荷した商品の外箱に貼ってあるラベルから内箱の商品にコピー発行!

コピー発行
- 元のラベルからバーコードを読取り、発行枚数を入力しコピーラベル発行。
バーコードパートナーのページへ
領収書・納品書・注文請書・履歴情報の印字
ワゴンセ-ルや即売会、売店などでPOSを置けないような場所での簡易POS(領収書発行)に。
ルートセールスで商品の納品や注文請け時に、納品書発行、注文請書発行・・・。
保守・点検サービスマンが行う点検確認履歴情報表示・・・。
全てその場で発行することにメリットがあります。

領収書・納品書・注文請書・履歴情報の印字
- データをハンディターミナルに登録し発行。
各情報をジャーナル紙に印刷して商品と一緒に渡したり、控えとして持ち帰り保管します。
簡易POSパートナーのページへ